オンラインワークショップ参加方法
Zoomアプリを使用した、ゼンタングル・オンラインワークショップへの参加方法です。
※このページは、常に最新情報に更新いたします。
1️⃣カメラのついたPC、または、カメラのついたスマートフォンをご用意ください。
2️⃣こちらから↓zoomアプリをダウンロード下さい。(無料)
3️⃣ワークショップ中は、生徒さんの顔が私に見えるようになります。もし、描いている作品を写したい場合は、スマートフォンを使用し、手元が映るように固定してください。
お手元を写して頂けると、私もアドバイスがしやすいです。
顔を写して頂き、たまに作品を私に見せてくださっても構いません!
※インカメラとアウトカメラの切り替えができると便利です。
(お顔が見えると嬉しいです😊それだけです😆嫌な方は、手元だけでOKです。)
※カメラの切り替えは、iPhoneの場合は、「軽く画面をタップ→左上のカメラマークをタップ」で、切り替わります。
4️⃣参加するワークショップのURLから参加いただけます。
アプリを立ち上げてミーティングIDを入力してもOK。
パスワードも忘れずに入力下さい。
※参加者のマイクは、私の方でオフ【ミュート】の状態にします。
※質問や挨拶は『チャット』を使用するか、自分でミュートを解除してお話ください。
※iPhoneの場合、チャットは右下の『詳細』から使用できます。
※チャットが使用できない場合は、メッセージを紙に書いて、カメラで映してもOK。
5️⃣画面を左右にスライドさせることで、他の参加者のお顔や作品を見ることができます。
6️⃣私の画面は横位置になります。iPhoneの場合、『画面縦向きのロック』を解除することで、大きな画面で見ることができます。
7️⃣カメラを二台使う方も多数いらっしゃいます。一台目でお顔を、二台目で手元を写します。パソコンでみなさんの様子を確認することもできるので、非常にリアルで楽しいワークショップ体験になります。しかし、2台使用しますと、ハウリングの原因になります。
もし2台使用する場合、メインの機械を一つ決めてください。
メインの機械はスピーカーをオン、マイクをオンにして(またはマイク付きのイヤホンを使用)ください。サブの機械は画像だけ使用し、音声は完全にオフ(マイクをミュートし、スピーカーから音が出ないようにする)とハウリングしません。
8️⃣描き終わりましたら、各ワークショップのハッシュタグ( #から始まるキーワード。クラスの中でご説明します。)をつけて、Instagramにご投稿ください。投稿できない場合、私に直接送ってください。
クラスの後にデジタルでモザイク(みんなの作品を並べて大きな作品にすること)にします。
9️⃣クラスの最後に記念撮影をします。この写真は私のブログやSNSに掲載する場合がありますので、顔を出したくない方は、タイルだけにするか、タイルで顔を隠すなど工夫してください。
※私はiPhoneとPCしか持っていないため、他のAndroidやiPadなどでの仕様が分かりません。多分それほど変わらないと思いますが、この記事はiPhoneを例に書かせて頂きました。ご了承下さい。
※有料クラスにお申し込みの方で、事前にテストしてみたいという方は、『お問合せ』からご連絡ください。
まずは私とテストしてみましょう!お気軽にどうぞ!
0コメント