インクトーバータングルス2018
Inktober Tangles 2018
先日アップしたinktober のコンセプトやタングルの書き方が分からないというご意見をいただいたので、再度編集しました。
インクトーバーとは、毎日決まったお題で絵を描いて、それをネットでシェアしよう!!というイベントです。
ゼンタングルでは、シンガポールのCZTが毎日のタングルを発表してくれました。ゼンタングルアーティストの方は、このタングルをテーマに描いてね!!ということです。
日付ごとにリンクを貼りました。手動で貼っているのでリンク切れや間違いがあったら申し訳ございません!!
(下の方にコンセプトの和訳を載せたのでご一読ください。)
1日 Mooka 
2日 YAH 
3日 Ginilli 
4日 Facets 
5日 Fleavy 
6日 Pais 
7日 Onion Drops 
9日 Fe-Ba 
10日 Sez 
11日 Copada 
12日 Heartswell 
13日 Dewd 
14日 Ando 
15日 Inapod 
16日 Joki 
17日 Narwal 
18日 Luv-a 
19日 Abeko 
20日 W2 
21日 Hamadox 
22日 Yuma 
23日 Ixorus 
24日 Patience 
25日 Sand Swirl 
26日 Q-belle 
27日 Cross-ur-heart 
28日 Oybay 
29日 Wud 
30日 Frunky 
31日 Cruffle
描いたことのないタングルがいくつもあり、ゼンタングルの世界がさらに広がった気がします。
インクトーバータングルスのコンセプトは、以下の通り。
「今年のインクトーバーチャレンジのリストを用意しました。 インクトーバーとはオンラインのアートイベントで、世界中のアーティストが10月1日~31日の間に毎日1つのテーマでインク画を描くことにチャレンジするものです。
インクトバータングルスは、ゼンタングルに合うように、『テーマ』ではなく、『タングル』が用意されています。
  参加したい場合は、今日の日付のタングルを使用した作品を描き、#InktoberTangles のハッシュタグ付けしてSNSなどにアップしてください。他の人が作成したものが見つけやすいですし、あなたの作品も他の方の目に留まりやすなります。
  毎日続けることができない場合は、描ける分だけ描けば良いです。
何日分かのタングルを1つのタイルにまとめるのもOKです。
もしも描けない日があったとしても、落ち込む必要はりません!描けなかった日のタングルからまた描き続けるか・・または、描けなかった分は飛ばして、その日のタングルから描き始めればよいのです。
チャレンジしなければ!!という強迫観念にとらわれないでください。チャレンジは、たくさんのゼンタングルを描くための提案にすぎません。できる範囲で楽しく描くことが1番です!!」
ということで、楽しむことが1番です。
Enjoy!!!
追記・『インクトゥーバー』と表記していましたが、『オクトーバー』とかけているようなので、『インクトーバー』に統一しました。
0コメント