レベル別、おすすめクラス
「ゼンタングルのワークショップはたくさんあって、どのレベルのを受けたら分からない」という方のために、クラスについての解説をしたいと思います。
私が講師を務めるクラスは、基本的にはどんな方が参加しても大丈夫ように考えています。
それでも「絵を描いたことがない」「絵に自信がない」「描けるかどうか不安だ」という方も多いでしょう。
そんな方には基本のクラスがオススメです。
基本のクラスは、直近では10月26日(土)に早稲田駅にて行う
『東京マルチエイジクラス』
があります。
お子様からお年寄りまで、字の書ける方ならどなたでもご参加いただけます。
経験者の方も楽しめるような内容になっていますので、ゼンタングルの猛者たちも是非、ご参加ください!!
同日の午後、『東京ディープクラス』は、タイトル通りディープな内容にする予定です。ゼンタングルって、いろんな楽しみ方が出来るんだ!!
という『驚き』がテーマになっています。
内容的には最近開催した名古屋の『マニアクラス』と似た雰囲気になる予定です。(※メニューは違います)
ディープクラスは、少し難しいこともしますが、基本的には初心者の方でもお受けいただける内容になっています。『オーラ』という言葉やシェーディングの方法を理解していると楽しめると思います。
もしも「分からない。忘れてしまった」という方でも、ベーシックなものから始めますので安心してくださいね。
それでも心配な方は、マルチエイジクラスと連続でお受けすることをお勧めいたします。
さて、一気に満席になってしまったのが11月に新宿で開催する『テクニッククラス』です。
こちらは「ゼンタングルは誰でも楽しめる」という素晴らしいフィロソフィーを、ちょっとだけ外れて、、、主にテクニックにフォーカスします。
基本のゼンタングルを習得した方のステップアップになりますのでご注意下さい!
(※テクニッククラスは11月30日のゼンボタンクラスのみ残席2となっています。ゼンボタンは聞き馴染みがないかもしれませんが、ルネサンスタイルに奥行きと膨らみ与える方法を学びます。
ゼンボタンにプラスアルファして、私にしか教えられないクラスにしたいと思っていますので、是非ご参加ください!)
テクニッククラスを何度も受けると、このような作品も描けるようになります。
基本は「丁寧に」「ゆっくり」。
結果を気にせずに、ペンを心地よく動かすだけです。
でも、ちょっとした色鉛筆のテクニック、道具の選び方、ペンの使い方を学ぶだけで、格段に描くのが楽しくなります。
さらにテクニックに溺れて行くと、逆に基本のゼンタングルの素晴らしさが分かって来たりもします。心が自由になる感覚が味わえるのはやはり、トラディショナルなゼンタングルです。
ゼンタングルの色々な楽しみ方を、私と一緒に是非、体感しましょう!!
0コメント